この記事は約5分で読めます

今回は「MAX500万エントリーの連打法」について解説します
もくじ

バイナリーにおいての連打とは、文字通り同じエントリー額で何回も同じポイントで入り続けるためにエントリーボタンを連打することを指します。
ハイローの最大エントリー額
- 単発での最大エントリー額: 20万円
- 1つの取引あたりの最大エントリー額: 500万円
- 1つのアカウントが同時にもてる最大エントリー額は1500万円
どんな時にバイナリーで連打をする必要があるか?
20万円以上のエントリーを行いたい場合は「連打」をする必要が出てきます。
100万円エントリーを行いたい場合、
20万エントリーを5回すれば良いわけですが
実際は約定拒否であったり、一定の間隔が必要であったり遅れて約定されたりと
全く同じポイントで入ることはできません。
私がバイナリーオプションでエントリー連打する方法をお伝えします。
それは、「自動連打ソフト」を使うこと。

連打しすぎで腱鞘炎(けんしょうえん)になったわ

自動連打ソフトを使えば1発解決。
指定の回数/期間に自動で何度も同じ部分をクリックしてくれるソフト
私はバイナリーに特化させた自作の連打ソフトを使っていますが、
Widowsであれば、無料で「連打くん」という自動連打ソフトをダウンロードすることができます。
参考 連打ソフトダウンロード連打くん正直、連打ソフトは無料のものがたくさんあるのでどれでも良いですが、私が日頃から自動連打ソフトをエントリーしていて、この機能がついていたら良いと思う3つのポイントを紹介します。
- 相場の急変動に対応して、すぐに停止できるように緊急機能がついてるもの
- 最大連打数を予め決められるもの
- 連打の間隔を予め設定できるもの(0.01秒単位でランダムに出せるものだとなお良い)
私の自作ソフトでは、「〇〇以上/以下ではエントリーしないといった具合に予め数値を設定して条件に満たした時にのみ連打してくれる」ように設定しています。(連打ソフト作るよりもこっちを設定する方が大変だった)
また「連打くん」では任意の間隔で連打することができます。
バイナリーで連打ソフトを使っても口座凍結されないのか?
→安心してください、どの道すぐ凍結されます(苦笑)
これは半分冗談で、半分本気です。
2019年凍結されるまでのスピードが間違いなく上がっています。
連打ソフトを使ったトレードを行う時点で1回あたりのエントリー、最低100万円(10万円×10発)以上が想定され、どのみち短期間で「凍結される」可能性は高いです。
1発500万エントリー2回できる口座は
「一定の条件」を満たさないと難しくなってきています。
連打ソフトはおそらく凍結に「直接的な影響」を与えないと
現状で受け止めています。
2019年8月現在の時点で連打ソフトを使用した場合と、手動でエントリーした口座の凍結までの利益額はほぼ変わりません。
(※誤差の範囲程度の変化)
「連打数が10発以上」かつ
「大きいロットを貼ることが目的の時」に
自動連打ソフトを使うメリットが出てくるかと思います。
連打数が10発以下の場合は手動でもよいかと。
また「大きいロットを貼ることが目的」といったのは
「1万円エントリー×3連打」など、ロット的には連打する必要のない状況で連打する場合には「分割エントリーによるリスクヘッジ」が目的であるので、連打ソフト使わなくても良いと思います。

自動連打ソフトと自動売買の違い
「自動連打ソフト」は【連打のみ】を代行するのに対して、「自動売買」がエントリーするまでには【以下のプロセス】を含みます
サイトの立ち上げ→(ログイン画面)→通貨ペア選択→時間軸選択→ベット額入力→エントリー
つまり、連打ソフトと比べて格段と開発に高度な技術が求められます。
バイナリー自動売買2019年事情
2019年にかけてバイナリーの自動売買はガンガンに凍結されまくってます。
特に出回っているものは「約定拒否」&「凍結」なりまくり。
自動売買系はそもそもバイナリー業者の利用規約で禁止されていましたが、2018年からどんどん厳しくなってきてます。
推測の域ですが、業者が自動売買か/そうでないかの判断を行う際には、約定までのエントリーの「カーソル経路」を見ています。
よって大きいロットを貼っても凍結されない自動売買を作るには「人間が動かしているように自然さでカーソル経路をランダム化する技術」が必要不可欠になってきます。
また自動売買ソフトというのはあくまで「カーソルを自動で動かしてくれるエントリー代行ソフト」でしかないので、シグナルを出すロジック自体の方がそもそも勝てていないと何の意味もありません。
・2019年において自動売買ソフトは開発まで技術と労力がかかるのと、
凍結→新規指導売買→凍結のイタチごっこ状態
・連打エントリーには連打ソフトを使うことがオススメ(最大エントリー数は予め決めておくことは必須)